クレアチンは、運動パフォーマンス向上効果、筋肥大効果、ダイエット効果、持久力アップ、脳機能向上効果などの効果がありぜひ摂取したいサプリメントの1つです。
体内でもでアルギニン、グリシン、メチオニンを材料に体内でも生合成できますが、その量は、1日1gと少なく、食事やサプリメントから摂取しなければなりません。
今回は、そんなクレアチンのおすすめを紹介したと思います。
下の記事は、効果や飲み方を解説した記事です。ぜひチェックしてみてください。
クレアチンの種類
クレアチンには、クレアチンモノハイドレートや緩衝クレアチンなどの種類があります。
市販されているサプリメントのほとんどがクレアチンモノハイドレートという形態で、安定性や効果、安全性に優れています。
緩衝クレアチンは、クレアチンモノハイドレートであり特殊な技術で作られたクレアチンで、pHが高くなっています(アルカリ性)。運動や筋トレを行うと乳酸が溜まり体内が酸性に傾きます。クレアルカリンは、酸性に傾いた体を緩衝してくれる効果が高くなっています。
また、クレアルカリンは、クレアチンローディングの必要がなく、効果が出るのが速いとされています。金銭的に余裕がある方には、クレアルカリンをおすすめします。
おすすめクレアチン
オールアメリカンEFX クレアルカリンEFX
- クレアチン・モノハイドレート
- 緩衝クレアチン(クレアルカリン:pH12)
- カプセルタイプなので携帯に便利
こちらは、「オールアメリカンEFX」の商品です。クレアチンモノハイドレートであり、特許を取得した技術で製造している緩衝クレアチンでもあるため安定性に優れています。また、カプセルタイプなので携帯に便利で、2カプセルあたり1.5gのクレアルカリンを摂取できます。他のクレアチン商品に比べるとコスパが悪いですが、決して高くはないのでおすすめします。
NOW Foods(ナウフーズ) クレアルカリン
- 緩衝クレアチン(クレアルカリン)
- カプセルなので携帯に便利
オプチマムニュートリション マイクロナイズド クレアチンパウダー
- クレアチン・モノハイドレート(クレアキュア)
- 微粒子化パウダー
- コスパが良い
こちらは「オプチマムニュートリション」の商品です。クレアチンモノハイドレートの中でもより純度の高い「クレアキュア」を使用しています。また、微粒子化パウダーなので液体と混ざりやすく飲みやすいです。
携帯に便利なカプセルタイプもあります。
マッスルテック エッセンシャルシリーズ プラチナ100%クレアチン
- クレアチン・モノハイドレート
- 微粉化クレアチン
- コスパが良い
こちらは「マッスルテック」の商品です。微粉化のクレアチンモノハイドレートを使用しているため、溶液に溶けやすく、吸収されやすいクレアチンです。コスパもいいです。
まとめ
今回は、おすすめのクレアチンをご紹介しました。クレアチンには、運動パフォーマンス向上効果、筋肥大効果、ダイエット効果、持久力アップ、脳機能向上効果などの効果がありますのでぜひ飲んでみてください。